活動日誌(2019.9/5~9/6)
何気ない日常…山里生活
9/5. 近くの地区の生活改善センター。
いつものお姉さまが…私達は自家用に作っているから、見た目もあまり気にしてないけど、あそこはいつも卸してるので、見た目もレシピもきちんとしてるから…勉強しておいで❣️と送り出されました。
私がいつも作る「ケーキも持っていくといいよ」少しの手土産もあったら人間関係もスムーズになるという生活の知恵も教えて下さいます🎵
紹介のため一緒に行って下さるお姉様も、畑の珍しいものも車に積んで…
ここは平成3年に出来て…27年‼️それからず〜っと継続して作り続けられている皆さん。それも週一の休みだけで…😱 今は3人で回してらっしゃいます。
「私たちはサークル活動だからガソリン代くらいしか貰っていません」😱楽しそうに言われます。
近辺の産直店4軒くらいに卸しています。
昔からの食生活を再現し、より美味しいものをと追及し、安心安全、自然で健康的なものしか作られません。
お茶の時間になると、お仲間が増えて…お一人の方は、先日の人吉で教えてもらったものを作ってこられました。
私達だったらこうするね❣️
料理法はこうした方がいいかも❣️
テーブルに広げられている料理やお漬物。
これはどんなにして作ったの❓
皆さん好奇心旺盛❣️
今回はふくれ菓子を教えてもらいました。
黒砂糖と干し葡萄の二種類。今までふくれ菓子は重曹の味がして…好んで食べるものではなかったのですが…お・い・し・い❣️
こちらの方達も、最初は〇〇さんから習ったのよ❣️
いつもお世話になっているパイオニアのお姉様。
若い時から乳牛農家、野菜と働きづくめ。その上に改善センターを引っ張って来られて…まだまだ84歳。私達に期待して、これからあれもしよう、これもしようと未来の夢を語られます❣️
人生って素晴らしい‼️
9/6
7:00から 中組公民館の部屋と外回りの草刈りの掃除当番。
5班からなる中組。毎月持ち回りで当番が回ってきます。
長〜い細い竹を採ってきて、外の外壁まで綺麗にされます😱 中も外もピカピカ❣️大掃除のように…明日お正月が来てもいいみたいになります。
終わって皆んなでお茶を飲みながら…昔話が始まります。今85歳の方のそのお父さんの話まで(お父さんが友達と焼酎を二升ごんごう飲んでいた😱)…そうだったそうだったと弾みます。近くのお家…あそこには〇〇さんがいて…その隣には〇〇さんが…と。
父が転勤族だった我が家にはそういう話がなかったので…羨ましいなと楽しく聞いています🎵
ここに3年いて…あまりお話することもなかったご近所さんと同じ興味を持つとわかって、ラインも交換して…またご縁が増えました🎵
スポンサーリンク