活動日誌(2022.12.15〜12.31)
12/16 9:00 いちき串木野市の女性連の集まりがアクアホールで。
18:00. 明日のために、餅米を8升洗って水に浸けます。お赤飯のために小豆を1kg炊きます。
12/17 6:30 餅米をザルに水揚げ。
7:30 ボイラーを起こして、蒸籠の準備。おこわの具を微塵に切ります。炒めて味をつけます。蒸籠の餅米と混ぜて蒸します。同時にお赤飯も小豆と混ぜて。11:30に出来て、仲間が作ってくれたスパゲッティミートソースで昼食。
私はおこわとお赤飯を積んで加世田まで走ります。着いたら、おかずはできているので、お弁当箱に詰めていきます。100食分のお弁当。
色んな企業から沢山のプレゼントが届いています。今までその活動のことは知ってはいたけど……その思いやりに溢れた品々を見て感動でした。崎山さんの凄さと、周りの方達の支えがあって成り立っていることを実感しました。17:30までお手伝いして、帰りました。
今日は6:30〜18:30までよく動きました🎶
12/18 8:00 公民館活動で恒例の、小学校のイルミネーション飾り付け。30人集まられています、霰や雪の降る中の作業💦寒かった❗️ 婦人部の私は、小学校の前の交流センターでお茶の用意。甘酒とお菓子の用意も。無事設置が終わって……生姜入りの甘酒に、皆さんお代わりするほど喜ばれました😃
そのまま、お姉さまのお家に。ストレッチしてと頼まれていたので。友人や近所の方がいらしてて、賑やかです。年末のお節の打ち合わせも。
ご近所さんも「ストレッチして❗️」で、お二人続けて身体を癒やして差し上げました。楽になったよと言われると……今は職業としてやってないけど……この技術がお役に立てて良かったなと思います。
終わったのがもう13:00。「お昼食べていきなさい」いつものように遠慮しないで頂きます🙏。お父さんお母さんの感覚です🎶
帰ったら宅急便が届きました。「フットバス」❓ 息子が仕事に使う為のものかしら❓思っていたら……「お母さんが本気で足湯しそうだから、電気で温めながら出来るのがいるかなと注文してた」……感謝🙏 足湯用のバケツを買おうと予定していました。こりゃ 5人集まったらジャンケンだな💦 余裕ができたら1台づつ買い足しましょう。
お姉さまも、「本気でしなさい。体験した人たちがまたしてもらいたいって言ってる❗️」 「私がお客さんを連れてくるから❗️」 仲間も「5人のグループを集めたよ❗️」 皆さんが応援してくれます🙏😃
12/19 新しい方たちのグループで餅搗き。センターに若い声が響きます😃 終わった後、「また何か教えて下さいね」やる気の方達です😃
12/20 6:50 市役所支所に集合して、川上の女性部に依頼があった、登校時のパトロールカーに乗って見回りです。フロントガラスが凍って、水で溶かしたけど……走るにつれてまたその水が凍り付きます💦 お一人慣れた方が助手席に乗りマイクを片手に「お早うございます」「ご苦労様です」と声をかけられます。私は後部座席でただ座るのみ(笑)
8:00 餅つきと甘酒作り。
餅つき機 高圧蒸籠
12/21(水)友人が可愛がっていた猫ちゃんが亡くなって……我が家の愛犬ルークが眠っているお墓の横に樹木葬しようと思い立ちました。近くのコメリで待ち合わせし、樹木葬にする木を選び、猪除けの杭とピンクのテープを買い、早速穴掘り作業。無事に納めて金木犀が香り立ちますように🙏😃 猪が興味を持ちませんように🙏😃
12/22 生活研究グループの会計で……サボっていたツケが溜まっています。書類の整理と銀行の確認💦
12/23 餅つき 我がグループ「若竹」3人は80代のお姉様方。私一人が少し引き下げています(笑)搗いたのは74kg❗️(餅米の状態で)販売用ではありません。全て自家用と交際用(笑)
今まで、撞いたあとを手で絞りながら分けていく作業はお姉さまの仕事でした。それを「あんたやりなさい❗️」いきなり譲られました💦 責任重大です💦
広げたサランラップにお餅を落としていきます。 おかさね下の台座はお汁碗、上はお茶の茶碗で型だったものです。
12/24 生活研究グループの忘年会。この押し詰まった日に15名集まりました。みんなで集まる機会が少なかったので、皆さん喜んで集まって下さいました。
みんなで「膨れ菓子」と「がね揚げ」を作り、分けて持ち帰ります。仲間のお一人がされているお弁当も注文して。皆んなでおしゃべりしながら楽しそうです。
皆さんに足湯の体験をしてもらおうと、7:00前から、薬草を刈り、乾かしてあるのも追加して、鍋で炒って、大鍋に水をいっぱい入れて2時間くらい煎じます。
手が空いた人から、足を入れてもらい、冷めたらお湯を足します。今日は「湯婆婆」に徹します(笑) 皆さんに「気持ちいい❗️」の言葉と笑顔が何よりです。
12/25(日)7:45 中組公民館。住民総出で、門松立てと公民館掃除、公民館周りの草取り、花壇手入れ。 40人位集まって、朝から賑やかでした。私は婦人部長として、お茶の支度。炊き込みご飯とわかめの混ぜご飯のおにぎり。ゆで卵、お漬物の持ち寄り。お菓子。
皆さんに喜んで頂きました🎶 庭に机を出して、思い思いに食べてもらいます。近況を話しながら、和やかな時間です。
立派な門松も出来ました。 11:00には撤収。
14:30 叔母の家に、最近作った手作りの品々を持って走ります。甘酒、お餅、ジャガイモ、大根、お漬物アラカルト……何でも喜んでもらえることが何よりです🎶
今日25日は、マヤ暦では、kin221のマヤンバースデー。友人からおめでとうの言葉が届きます🎶😍
12/26 29日から帰ってくる長男家族のためにお布団を干さなくては❗️お天気でよかった😃
部屋の掃除もしなくては❗️
12/28. 昨日、お姉様から今年最後の餅つきの予定が入ったけど……来れるねと電話。人手が足りないなら入りますと返事。
9:00から参加。お姉様方が頑張られたので10:30には終わって、お茶飲み。この時間が大切です😃
帰りにそのまま、お姉さまのお家でストレッチへ。「あ〜良かった💕」と言われると、この技術がお役に立てることの喜びが😃 ついでにお兄様の肩にもストレッチ。
大事なお二人です。いつまでもお元気で❗️と願わずにはいられません。
丁度お昼になったので「お昼食べて帰りなさい。漬物しかないけど❗️」 何種類もの手作りの漬物。最高のご馳走です💕
相変わらず実家のように甘えます。遠慮なくご馳走になります(笑)
家に帰ったら、少しづつ良くなっているはずの息子のギックリ腰💦 かか今日は朝から酷くなってる💦💦💦 いつもは縁もない病院へ送迎です。
12/29 なんだか寒気がします💦 体温を測ったら、37度にもなってないけど💦 大事をとって風邪薬を飲んで……動くのに苦労している息子と一緒に、暮れをまったりと過ごします。もう掃除は諦めました💦💦💦 息子たちがコロナで来れないと決まってから気が抜けたのかな(笑)
12/31 2022年も今日でお終い。
年の初めに、母が98歳の天寿を全うして、穏やかに旅立てたことに感謝です。愛犬ルークを1週間後に母が連れて行ってくれたと思っています。寝たきりで褥瘡ができ始めたルークも最後は穏やかに走り去りました。
半年間は体調が思わしくなくて……今年は半分しか生きてなかった感じです。
周りの方達に感謝して、周りの方達と共により幸せでいたいなと思います。よろしくお願いします🙏😃