活動日誌(2021.11/16〜11/30)
11/16 お隣の友人が畑を耕して10畝作ってくれたので…。六畳大麦の種蒔きです……元々無農薬の麦茶飲みたいな〜……で植えてるのですが……お茶にするなら「大麦若葉」……野草家としては、若葉の方が興味があるんです……6月が楽しみです
11/17 午後から鹿児島で友人と会う予定……その前に……久しぶりに92才の叔母の家へ。(行くのを喜んでくれるとわかっているのだけど……忙しさにかまけてなかなか行けてません)この里山でできる様々なお土産を持って。楽しみにしてくれています
従姉妹がお昼ご飯を用意してくれていました
可愛がってくれた叔父叔母が亡くなって……元気でいてくれる叔母が自慢です。お茶の先生を卒業して、することが無くなった叔母は一日中本に熱中していました
最近は絵手紙にハマっています。入会してまだ半年。その熱心さにメキメキと上手になり、展示会でのお褒めの言葉でまた夢中に その集中力には従姉妹も舌を巻きます
お昼から久しぶりの友人と。
11/18 我が家の別邸に「うべ」がお姉様はうんべと言われます 鈴なりのうべを取るために妙齢の女性が二人で(笑)梯子に登り……邪魔なかしの木を3本切り倒し……
大量のうべを収穫 皆んなと頂き、大好物のお姉さまにもお裾分け
11/19 朝から……22日に作る味噌の材料…麦と大豆を仕入れに。120kgの麦と30kgの大豆。33kgの塩。出来上がりは240 kgになります
11/20 16:00から地区の中組公民館の花壇の手入れ。昔は各地の公民館の花壇のコンテストが行われていたようです。その名残があって……花壇の手入れには力が入ります
11/21 まだ空いている広大な(笑)畑を耕しました。何を植えようかしら
11/22〜23 味噌作り。今回はお手伝いだけじゃなく自分の分も作ります。40kg。前回作った20kgを含めて60kgここで作るお味噌に魅せられた友人達から注文があります
11/24 今日の空は朝焼けが素敵です
今日は いちき串木野市の「おごじょ塾」の皆さんがみかんジュース作成の体験会。お手伝いができました
お味噌作りの皆さんもいらして……センターの中はてんやわんや
11/25 お味噌作り二日目。いいお味噌ができました
改善センターの紅葉が燃え立っています 六畳大麦が芽を出しました
11/26 今まで手をつけなかった雑草地を草刈り。お隣の友人とお昼まで頑張りました
「もうダメお昼食べに行こう」美味しい台湾料理を頂きました。ご馳走様
夕方から耕運機で耕した畑に……残りの六畳大麦の種を蒔きました 麦茶の麦も欲しいけど……野草茶にする若葉の方が興味あり
11/27 今年最後のお味噌作り。
夕方から……昨日蒔いた畑に猪の足跡が やっぱり杭を打って囲おうと友人が言ってくれて……また広い畑が出来ました
11/28 今日は久しぶりに息子とドライブ 息子の仕事の関係で……友人達とも合流し……目から鱗と目の保養の一日でした
11/29 蜜柑を作られている方が……ジュース作りのお手伝い。
5:00くらいから草に火をつけて、大量に積み上げてあった草が……暗くなっても燃え尽きません
11/30 私の酵素の話を聞いて……「私達も酵素を作りたい」という事で……鹿児島や国分から来てもらいました……お姉様の広〜い畑にびっくりしながら……私が植えた大根と人参を引いてもらいました……その横でお姉様が菊芋を掘って下さいました……秋の酵素は根菜類やきのこや果物で作ります(春の酵素は野草です)なるべくこの地で採れたもの
材料5kgで作った酵素の仕込みが終わりました。10日くらい毎日、手についた常在菌を入れながら「美味しくなあれ」と混ぜます。
お昼は、私に酵素を教えてくれた友人(今回の先生)がパンを作って来てくれました
春の酵素もまた作りましょうねと約束しながら終わりました