きよらの杜日誌(8/2~8/4)
嬉し楽し里山暮らし
8/2〜8/4
長男家族が帰省です。…仕事で忙しい長男抜きで❣️長男は「いいな〜お前達だけ…」ヤキモチを焼くほどです(笑)
お嫁さん(もう娘です)の職場では、「どっちの実家❓」言われるほど…孫3人を連れて🎵
普段は食が細い子ども達😅ここに来るとなぜかもりもり食べます。ケーキの好みも違い…チョコレートケーキとかぼちゃケーキは必須です。
私は一緒にお出かけする以外は、リビング続きのキッチンで一日中立っています🎵
子ども達は「おばあちゃん味見する❣️」とちょくちょく覗きます。
ここに来るまであれほど嫌いだった料理を楽しんで作っています。不思議なことです❣️
8/3
私のFacebookを見てるお嫁さん。「まず川神様に行きたい」
お父さんの体が心配なお嫁さん。孫達と真剣に祈っていました。
川神様が聞き届けて下さいますように願わずにはいられません。
木にかけられた梯子を登ったり、ロビンソンクルーソー❓のやうな木の上にデッキがあったり。子ども達は夢中です。
今度来るときはまだ増えてる❓息子はプレッシャーをかけられます(笑)
薩摩川内の甲冑工房丸武に行きました。
子ども達に見せたくて…全ての工程を、職人さんが作ってらっしゃる部屋を覗きながらの見学通路が示されています。
職人さん方の高齢化で、稼働していない器械も沢山あると話されています。これほどのノウハウを絶やすにはもったいないですね。
NHKの大河ドラマや博物館にも100%近く、納めてらっしゃるそうです。
時代考証しっかりされた上で、戦国武将の名前と鎧の展示は圧巻です❣️
NHK大河ドラマでの鎧装束の俳優さんの写真も。昔懐かしい写真も沢山。
私はほとんどわかります🎵息子世代の人たちは、ここからなら覚えてると。
帰って昼食の後は、大きなプールに水をためて水遊び🎵
合間には逃げ回る猫を追いかけて…運が良ければ抱っこして🎵
猫達は見つからないように避難します(笑)
8/4
朝6:30より…地区をあげての道路清掃。あちこちで草刈機のモーターが鳴り始めます。
我が家はさぼっていたため、藪となっています😱
毎年なぜかこの時期に来ている孫達はお手伝い。6年生のお兄ちゃんに近所の方が、草刈機も動かせるようになって、おばあちゃんのお手伝いしてねと。(笑)
10:00に楽しい時間は終わり、子ども家族は家へと帰りました。
もしかすると、来れなかった長男と孫達が二週間後に来るかもと😱
16:30
母がお世話になっている施設の夏祭り。
舞台、夜店が並び、入居者、家族は勿論、近隣住民の方も。1,300人以上の方が集います。
歌あり踊りあり。小学校の合奏も。施設の職員の方の力の入った出し物も多数。
去年、80歳でプロになられた理事長のワンマンショーも。
花火は100発くらい。目の前で上がります。
最後は大抽選会。一等は大きなテレビ‼️
夏はまだまだ続きます🎵
大きな行事も目白押し。