田中角栄さんの人心掌握術
素敵な言葉は人生を変える よりシェア
『 恨みは水に流せ、恩は石に刻め 』といいます。 自分が苦しい時、困った時に、手を伸ばしてくれた人ほどありがたい存在はありません。その恩義は、絶対に忘れてはいけないから、その中の石に刻み込みたいものです。 ですが、「 借りたものを返すぞ 」とばかりの態度を取れば、相手は困惑します。 田中 角栄さんは、そこのところをこう指摘しています。 人はソロバン勘定で物事を考える人間から離れていく。 恩を忘れないことは、絶対に大切なことだ。 だが、その●●●こそ、人間の真価が問われるところだ。 さて、角さんは何が真価の問われるところだと考えたのでしょうか。 「 人から受けた恩を忘れてはならない。必ず恩返しをしろ。 『 お礼に参上した 』とやってはいけない。 相手が困った時、遠くから、慎み深く返してやるんだ 」 人間の真価が問われるのは、受けた恩義の返し方にこそある。と角さんは言いました。 僕ら凡人は「返す時」に 「お礼に参上した」とまではいかなくとも つい「はい返したよ」と自分の足跡を残しがちです。 そうではなく、さりげなく、気付かれないようにお返しする。 そのことが自分の徳を高めることになるのでしょうね^^
田中角栄総理大臣❗️。良くも悪くも存在価値がある方でした。
こんな細かな気の使い方をされる方とは知りませんでした💦
故郷の新潟からは絶大な人気がありました。
こんなエピソードを聞けば納得出来ます😄
1972-7〜74.12 総理大臣 在任期間 2年5ヶ月
🎑 🎑 🎑 🎑 🎑
改めて「田中角栄」さんを調べました。
たった2年5ヶ月だったんですね。
「日本列島改造論」で大いに沸きました。
「人心掌握術」を駆使して……日本中に愛された方でした……(賛否両論ありますが)
角栄節が炸裂していた頃……私の青春も輝いていました(笑)